SPA-HAKU
エディトリアル POTAL
スパンキング白書エディトリアル」は本サイトの作品シリーズです。
フィクションであり、実在する何かとは関係ありません。
「スパンキング白書エディトリアル」
は本サイトの作品シリーズです
フィクションであり
実在する何かとは関係ありません
キャラクター
スタッフ
七峰千夏
Chika Nanamine

エディトリアルの肩書 | 編集長 |
スパンコロジーの肩書 | インプリメント担当 |
3度の飯より、お仕置き道具が好きなオフィスのボス。道具メーカーが新製品を出すたびに購入するため、常に金欠で生命の危機に陥っている。
高校卒業後、その高度な体罰スキルの一発芸で、文科省体罰局に監査員として滑り込み、今でもそのコネを生かしているが、逆に言えばその一発芸しかない。
スーパーIT音痴。眼鏡は伊達。
吉川百合菜
Yurina Yoshikawa

エディトリアルの肩書 | スパンコロジスト |
スパンコロジーの肩書 | 理系/海外担当 |
米国でスパンコロジーの博士を取得した秀才ガール。編集室の脳であり、よって、平時には数パーセントしか働いていない。基本自由に生きている。七峰とは同い年。
専門分野は機械系だが、基本的に理系トピックはなんでもいける。いけるが面倒なので、道端で拾ってきた神山をバイトとして雇い、仕事をぶん投げている。
運動は苦手。コーヒーは豆から挽く派。
和泉楓
Kaede Izumi

エディトリアルの肩書 | 叩尻懲罰書士 |
スパンコロジーの肩書 | 人文系担当 |
めんどくさい人と不真面目な人と変態と騒がしいお子様に囲まれて日々を過ごす飼育係。担当者がいない仕事を全部押し付けられて、結果的にしょっちゅう爆発している。若干脳が都合よい。でも年下には基本的に優しい。
歴史や文学はもとより、法や芸術まで幅広く対応している、もしくはさせられている。
趣味は、インスタ映えするカフェに行くことと、イケメンの出るドラマを見ながら酎ハイを飲むこと。酒癖は極めて悪い。
源千尋
Chihiro Minamoto

エディトリアルの肩書 | 出資者 |
スパンコロジーの肩書 | BDSM担当 |
七峰のなんのか師匠。莫大な個人資産でSPA-HAKUを立ち上げた、事実上の支配者。神山を除いたら最年少。SもMもどっちもいけるらしい。敬語が多いが、そこそこ凶暴で身勝手。
理系メンバーよりも遥かに理屈っぽく、近年世界的に盛んなお仕置きのオートメーションやAIの導入に、頑なな拒否を示す。
好きなことは、全裸で仕事をすること。苦手なものは非物理的な責めと、おばけ。
バイト
神山有海
Ami Kamiyama

IT担当アシスタント
吉川が仕事をサボるためにバイトとして拾われてきたリケジョの卵。帰宅部。彼女は実は天才なのではという説と、実はヤバいのではという説に分かれる。
学校だろうとバイト先だろうと、犬のようにわーわー元気に騒いで、疲れて居眠りして尻叩きを受けるまでが日課。帰宅部。
師匠の吉川と、彼女のラボに籠り、よく(仕事中に)Netflixを見たりゲームで対戦している。
成田静希
Shizuki Narita

事務担当アシスタント
追加の募集で、神山が連れてきたクラスの男子。神山は紹介報酬をもらったらしい。水泳部で筋トレが日課。
成績は普通くらい。学校でのお尻叩きも、平均くらい。神山と同じバイト先になってからなんだか巻き添えのお仕置きを食らうことが増えている気がするが、気づかないふりをしている。
あと、和泉によく脈絡なく筋肉を揉まれる。
特に読む必要はない細かい設定資料
マンガ
SPANKISM
1話4Pのシンプルなマンガです。
今日もスパ日和
オフィスを舞台にした短編
単発マンガ
ノリで描いたマンガ
おまけマンガ
暇つぶしに描いたマンガ
少女とお仕置きの相関係数

品行方正とは言い難い少女ちひろは、じいちゃんと家にやってくる道具マニアの策略で、素敵なレディに矯正させられるために、全寮制のお嬢様高校にぶち込まれることになる…
オフィスツアー


エントランス
ビルの公共スペースから入ったところ。左側が会議室で奥がプライベートエリア。

デスクエリア
お仕事エリア。大型吊り台を撤去し、梁を通すことで広いスペースを確保。

ラウンジ
デスクエリア吹き抜けの2階にある休憩スペース。

会議室
会議スペース。ホワイトボードがあるのはここだけ。

吉川のラボ
吉川と神山が常に籠って遊んでいる部屋。

多目的ホール
結構広いホール。色々な実験等に使用。




